2024-01-01から1年間の記事一覧
おすおす 日々が忙しすぎてだいぶ久しぶりになってしまいました 結局FF7はセフィロスVRを倒せず諦め いまはキングダムハーツをやっています ぼちぼち映画も観てます という事で8月から直近まで観た映画を (配信で視聴した新作は除く) 「インサイド・ヘッド…
お久しぶりです この1ヶ月アホみたいに忙しくて しばらく更新が止まってしまいました…… 誰も待っていないと思うんですけれど 先月の映画備忘録は9月のとまとめてやろうかなと思ってます もう9月ですか… ここ数年、本当に季節の流れが早すぎて悲しくなってし…
お元気ですか 最近はギリ人間やれています いまは嵐の前の静けさみたいな感じで 今月から発狂の1ヶ月が始まりそうです。 相も変わらずインターネットにはクソが溢れておりますが 急に立場が低くなったからと ここぞとばかりに石を投げまくるのは お前さんそ…
グェーッ 7月が来ちまった 今までは「そら四捨五入したらみんなアラサーやろ!」って言えたのに あと数週間で本格的に現実を突きつけられてしまうの悲しい 25を過ぎてから焦りと悲しみしかないの本当に悲しい。 6月は11本みました。 「コードギアス 奪還のロゼ …
暑いな マジで暑いな。 皆さまいかがお過ごしでしょうか 人間の体力には限界があるのでね その日の自分に従っちゃっていいと思うんですよね(しいたけ.) ぶっ倒れないように乗り越えていきましょう。 最近、小学生の頃からの友達が結婚したらしい。 喰らっ…
最近どう?人間やれてますか? 私はなんとか人の形を保っている毎日です 死んでるように生きている。 なんでもかんでもインターネットに逃げて 誰も見ていないのに中指を立てまくって自滅 インターネットキチガイですわ 壁に向かって延々と頭突きをしている…
騒がしい夜が続きますね 夜とか関係ないか、昼夜問わず頭の中は騒がしいです もう、工事現場ぐらい騒がしい 遅くなりましたが先月の映画記録回です(誰も待ってないよ) 5月は10本観ました。 「異人たち」 ロンドンのタワマンに住む脚本家 アダムが ある事件…
どう思います? 昔と違って幅広く多くの人間が インターネットに触れらるようになってしまったというか SNS社会になってしまったことによるしんどさってエグすぎるな 本当に「便所の落書き」というレベルを超えてきている 送り手のバズるためなら面白おかし…
実を言うと、 インターネットはもうだめです。 突然 こんなこと言って ごめんね。 でも 本当です。 今日も誰かが誰かを攻撃したり 見当違いでしょうもないお気持ちを表明したり 非鍵で捨て垢で対象に見えるようにご丁寧に メンションやハッシュタグまで付け…
1年の1/3がおわりましたが皆さまいかがお過ごし? 1年の1/3ー、、、っ!? はや!!! はやーい!!! はやはやはやーーい!! “──────ついて来れるか” は? 今月はで8本観ました 「パスト・ライブス/再会」 切ねぇ…!!!人生切ねぇッッッ!!! 秒速観て…
2024年ももう3ヶ月が終わってしまった… 今月も映画を観ましたので感想を書きます。 これも3回目ですが評論ではなく感想 年末に振り返るための備忘録 レビューサイトはダルいし ツイッターは振り返るのに掘らないといけないので ここにまとめています。 今月…
こんにちは あるいはこんばんは 皆さん調子いかがでしょうか わたしは今年に入ってからというものの 死ぬほど落ち着かないです。 なんか毎日ほっそい綱渡りをしている感覚。 去年の夏とは違うベクトルで発狂しまくっています。 というのも去年末ぐらいから …
あけましておめでとうございます。 今月も映画を観ました、たのしかったです。 今月は10本 「ダム・マネー ウォール街を狙え!」 投資系YouTuberがアマチュア投資家たちと 株を買い占めて市場をひっくり返すという実話に基づいた話 痛快な勧善懲悪もの(そん…
あけましておめでとうございます。 皆さんの世界も年明けましたでしょうか? 先日1年の映画ランキングをつけた時に 推したい映画が…多すぎる!と思ったので 今年は備忘録をつけようかなと思います。 今月の新作は14本(年始に観た去年末の映画は前回消化した…
あっ!小林製薬! 最近のインターネット、終わり始めてますよね〜 他者を下げて自己を上げるやつ男が女がとクソデカ主語でキレ散らかすやつ文章を斜めに読んでクソリプ飛ばすやつ青チェックのお水、整形、金稼ぎが火種の論争 もうええてインターネットをそん…
あけましておめでとうございます。 皆さんの世界も年明けましたでしょうか? 2023年は1年で100本の映画を観るという実績を解除できたので 個人的ランキングを発表するなどしてみようとおもいます。 ★アニメ映画部門 ※10〜6位まで感想略 第10位…窓ぎわのトッ…