仕事をやめた
最終日は謎に忙しく、夜遅くまで外での仕事でした。
それはそうとして、やはり長年いたという事もありちゃんと送り出された。
僕が好きなお菓子をデケェ花束型にして、後輩みんなからの寄せ書きまでびっしりいただき、泣きはしなかったものの感動してしまった。
メッセージにも「救われた」とか「尊敬してました」とか
いやいやそんな大それた人間じゃあないですよと思いつつ
離職率の高い業界で僕よりも下の代でやめた人が1人しかいなかったというのは
(僕が初めて仕事をやめたいと思った一番忙しい年の新卒の子だったんだけど、自分の目の届かないところで上の方にしばかれていたようでとても悔しい)
ちゃんと全員と向き合って面倒を見られたからなのかなと思ったりして
間違いだらけの人生だったけれど、こんなんでもよかったんだと自分も少し救われた。
しかも、夜遅くまで仕事をして次の日も朝からみんな仕事があるというのに
「この後メシいきましょうや」って誘ってもらって
なんか盛り上がっちゃって朝の3時過ぎまで付き合ってもらっちゃって
「この5年半の中で一番の思い出って何でしたか?」って聞かれて
「全部が思い出だったな〜」って素で言っちゃったり
嫌な思い出とか、しんどい思い出ばっかりだったんだけど
なんかまぁ……なんなんだろうね。
で、仕事をやめてからすこぶる調子がいい。
相変わらずちっちゃく寝ては目が覚めての繰り返しだが
仕事の連絡が入らないのでスマホを見る時間がダントツに減った。
悔いのない人生を送るために、人間性を取り戻し始めている。
なにくそ精神、マジで、爆速で成長してやるという気持ち。
エドみたいに
「最悪ぅ!」と思う事もたまにあるけれど
どうにかこうにか頑張っています。
でもやっぱり人からガキだと思われていたり、踏み台にされたりすると
ウワッッッッッッッッッッって思っちゃうかもだな。
しょうがないだろ、ずっと真っ直ぐオタクやってたんだから
もってないものだらけだわ アホ
そんなことは置いておいてだ。
最近は、今まで自分が歩いてきた道をもう一度おさらいしたり
今まで行こうと思っていたけれど行かなかった所などを巡りながら
少しずつ人間になろうとしています。
詳細はインスタグラムというやつに載っています。
https://www.instagram.com/zangezaka/
うーん、本当は今年観た映画の話をしたかったのですが
前置きが超長くなってしまった……。
とりあえず「ファーストキス」のレンタル配信がプライムで始まったので
観直してまたオンオン泣いてしまった。
せーので餃子を焼く前に戻りましょう。
他の話も近々まとめます。